1人ひとりが主役になれる

      北 海 道 富 川 高 等 学 校      


Hokkaido Tomikawa High School

 

【お知らせ】

北海道の子どもたちの健やかな成長を願って.pdf
「不登校支援ポータルサイト」
 
 日高町による大きな経済支援について(富川高校支援対策条例)
教科書・準教科書代の全額補助、タブレット購入費用補助(最大65000円)、制服購入費用の半額補助、見学旅行費用の半額補助(最大60000円)、
バス通学生の通学費補助 等々 詳しくはこちら!


【緊急のお知らせ】 
   
  なし

 

学校日誌

News & Topics
12345
2024/03/11

日本OECD共同研究に参加しました!

| by SS
 卒業式を終えたばかりの3年生と教員が、日本OECD共同研究北海道あそび座(仮)に参加しました。「みんなでつくるをたのしもう」をテーマに、
富川高校は全体運営・企画と3部の「LGBTAQ~じぶんごとで考えてみよう 」のファシリテーターを務めました。
 大学へ進学する卒業後と、来年の後輩たちの活用が楽しみです!!


08:49 | 投票する | 投票数(0) | 出来事
2023/12/21

吹奏楽部 定期演奏会

| by MT
 12月19日(日)門別総合町民センターにおいて、今年の集大成となる第20回定期演奏会を開催しました。当日は暴風の中、沢山のお客様にご来場いただき、富高吹奏楽部の「今」感じていただける時間になりました。
 学校・保護者・地域のご理解とご協力をいただいたこと、ならびに応援いただいたことに感謝申し上げます。

          



12:03 | 投票する | 投票数(8)
2023/12/12

吹奏楽部 定期演奏会の開催について

| by MT
 コロナによる制限が緩和された今年度は、町内の富川中学校吹奏楽部やもんべつ吹奏楽団をはじめ、多くの団体と合同で演奏させていただく機会も増え、その音楽を通じた交流により、活動の幅を広げることができました。また門別競馬場でのファンファーレ演奏にいただいた、多くの声援や反響は、部員達の励みとなっています。応援ありがとうございました。
 さて、以下の日程で第20回目の節目となる定期演奏会を開催するはこびとなりました。学校関係者のみならず、富川・門別地域の皆様にも、私たち吹奏楽部の「今」を、音楽で伝えていきたいと思います。1年の集大成となる定期演奏会にご来場いただきますようお願い申し上げます。
 吹奏楽部一同、皆様のご来場をお待ちしております。

日 時:令和5年12月17日(日)開場13:00 開演13:30
会 場:門別総合町民センター(福祉センター)
入場料:無料
曲 目:四季の森、赤いスイートピー、宝島、他
問合せ:01456-2-0411(顧問・村田 崇まで)

13:31 | 投票する | 投票数(9)
2023/12/08

進路に関する合格状況について②

| by MH
本日(R5年12月8日)時点の進路に関する合格状況です。(赤文字部分が追加されました)

 本日の結果を受け、
国公立大学の合格者数が3名(北海道教育大学岩見沢校・北海道教育大学釧路校・名桜大学)

進学(大学)
北海道教育大学岩見沢校教育学部美術文化専攻
北海道教育大学釧路校教育学部地域学校教育実践専攻
北海道科学大学 工学部
・名桜大学 国際学部
・藤女子大学 人間生活学部

進学(専門学校)
北海道スポーツ専門学校スポーツトレーナー学科
・札幌観光ブライダル製菓専門学校 ブライダル学科
・経専調理製菓専門学校 製菓学科
・札幌商工会議所付属専門学校 経理・事務学科
・光塩調理製菓専門学校 調理科

就職(民間就職)
北海道職員(一般行政)
北海道警察
・北海道日高乳業株式会社
・福島建設工業株式会社
・ノーザンファーム
・山崎製パン株式会社
・梨木工業 有限会社
・株式会社 マテック マテックプラザ
・SERVE next hair 元町

 学校教育目標である「目標に向かって挑戦する強くしなやかな心を持った人を育む」が具現化された進路結果となっています。

 「生徒みんなが主役」の富川高校は、レジリエンスを高めながら”前へ”進みます!

09:57 | 投票する | 投票数(26)
2023/12/04

OECD E2030 Project Infinity Kick-off meeting 始まる!

| by SS
 過日に実施したOECD FG3に続き、総合的な探究の時間で準備してきた、
          OECD E2030 Project Infinity Kick-off meeting
フランスにあるOECD本部やポルトガル、イングランド、広島とzoomで繋がって始まりました!
 生徒はAll Englishで言葉の壁を乗り越え、自己紹介等で交流を深めま
した
次回は、学校のwell-beingについて、画像や動画をUPしながら交流する予定です!








09:22 | 投票する | 投票数(9)
12345

熱中症対策ガイドラインについて

オンライン状況

オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人
登録ユーザー20人

欠席・遅刻・早退連絡フォーム


https://forms.gle/AVgABivQxijLCsjf9
 
 北海道富川高等学校の公式ホームページです。
 掲載されている記事ならびに写真等については教育利用以外の目的での使用を一切禁じます。

〒055-0007
北海道沙流郡日高町
富川西12丁目69番109
 Tel (01456)2-0411
 Fax (01456)2-1035