校長挨拶
富川高校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
北海道富川高等学校は、日高の玄関口とよばれる門別地区に位置する日高町富川にあります。ここは、海と山に恵まれ、農水産業に富み、特に軽種馬生産が盛んな地域です。
今年(令和7年)創立77年目を迎える本校は、かつては普通科と管内唯一の商業科を擁し、広く社会や地域経済の発展に貢献する多くの人材を輩出してきました。現在の本校は普通科のみの学校になりましたが、本校の教育課程の中にはかつて商業科が併置されていた名残を残しています。
本校では生徒一人ひとりの進路実現に対応するため、2年生から国公立大学進学にも対応する「アドバンスコース」と商業科教育の伝統を引き継いだ「キャリアビジネスコース」の2コースを設置しています。また、ICTを積極的に活用した学習活動や地域と連携・協働した教育の推進を図るなど特色ある教育課程を展開し、生徒一人ひとりを大切に、それぞれの可能性を引き出す教育を目指しています。
また、こうした本校の取組に対して日高町から、教育の充実・発展に向けた財的・人的なご支援として、本校生に対する通学や就学に係る手厚い経済的なご支援をいただいております。
本校が、生徒は勿論のこと、保護者や地域のみなさまから「信頼され必要とされる学校」「地域になくてはならない学校」となるよう努めてまいります。今後とも本校の教育活動に対するご支援とご協力をお願いいたします。
令和7年(2025年)4月
北海道富川高等学校長 佐々木 雅 康
アクセスカウンター
1
2
7
1
0
4
6
富川高校Instagram
熱中症対策ガイドラインについて
北海道教育委員会より
外部リンク
INFORMATION
北海道富川高等学校
〒055-0007
北海道沙流郡日高町富川西12丁目69番109
TEL:01456-2-0411
FAX:01456-2-1035