投稿日時: 2024/04/23
kanri
3月10日北海道武蔵女子短期大学で行われた日本OECD共同研究「壁のないあそび場-bA-」のHPで参加が紹介されました。昨年度の3年生がWS【プログラム3】「学校内でのLGBTAQ」で次のテーマについてファシリテータを務めました。
①当事者や周りの人間として理想や普通に向けた考えとは
②教室の中・社会の中の関係を認め合う
③ありのままでいられる社会・差別のない社会に向けて
④自分ごとで考える。
⑤違和感について気づける
について話し合い解決に向けた行動を参加者全員で共創しました。
詳しくは下記へ
https://gakugei-asobiba.org/information