部活動
ボランティア同好会
最近の活動
今年の夏はボランティア同好会が
活躍する機会がたくさんありました!
最近はボランティア同好会以外の生徒も加わって
いろいろなイベントに参加しています
今年度の活動を紹介します
富川神社祭り 子どもお神輿のお手伝い
とみかわ元気食堂 運営ボランティア
門別音頭復活セレモニー 運営ボランティア
小学校夏休み学習会 学習サポート
後期もたくさん活動していきたいですね
歓迎会を行いました!
ボランティア同好会に、1年生が3名入部してくれました!
歓迎会ではカードゲームで盛り上がり、
先輩から同好会の活動や学校のことを色々教わっていたようです
楽しい学校生活になると良いですね!!
今年度は部員からの希望で、お花だけでなく野菜を育ててみる予定です
1年生を迎え、新しいことにも挑戦して、同好会活動を楽しみたいですね
第1回ゴミ拾い!
今日は体験入部の1年生を交えて、通学路のゴミ拾いを行いました。
冬の間に捨てられてしまったゴミがこんなにたくさん
ボランティア同好会のメンバー以外の人たちも協力してくれて、
通学路をキレイにすることができました
ボランティア同好会について
ボランティア同好会は現在、6名で活動していて、新1年生の入部を心待ちにしています。
兼部も可能なので、他の部とかけ持ちしている生徒がたくさんいます。
活動は不定期です。
学校の中の活動だけでなく、地域のイベントのお手伝いもしています。
~主な活動~
・学校の花だんの整備
・他の部活動のお手伝い
・通学路のゴミ拾い
・福祉施設のイベントのお手伝い
・地域のお祭りのお手伝い などなど・・・
アクセスカウンター
1
2
7
1
6
8
6
富川高校Instagram
熱中症対策ガイドラインについて
北海道教育委員会より
外部リンク
INFORMATION
北海道富川高等学校
〒055-0007
北海道沙流郡日高町富川西12丁目69番109
TEL:01456-2-0411
FAX:01456-2-1035