部活動

ボランティア同好会

最近の活動

 

今年の夏はボランティア同好会が

活躍する機会がたくさんありました!

最近はボランティア同好会以外の生徒も加わって

いろいろなイベントに参加しています

 

星今年度の活動を紹介します星

鉛筆富川神社祭り 子どもお神輿のお手伝い

1日中外での活動は大変でしたが、頑張っている小学生のお手伝いができて良かったです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉛筆とみかわ元気食堂 運営ボランティア

 初めてのヨーヨー作りは大苦戦・・・ でも、たくさんのお客さんが来てくれて大盛況でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉛筆門別音頭復活セレモニー 運営ボランティア

受付係と片付けのお手伝いをしました

門別音頭を教えていただき、少し踊れるようになりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉛筆小学校夏休み学習会 学習サポート

富高生 約15名で小学生の勉強のサポートをしてきました!わかりやすく伝えることの難しさを痛感しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後期もたくさん活動していきたいですね星

 

 

歓迎会を行いました!

 

ボランティア同好会に、1年生が3名入部してくれました!

歓迎会ではカードゲームで盛り上がり、

先輩から同好会の活動や学校のことを色々教わっていたようですほくそ笑む・ニヤリ

楽しい学校生活になると良いですね!!

今年度は部員からの希望で、お花だけでなく野菜を育ててみる予定です昼

1年生を迎え、新しいことにも挑戦して、同好会活動を楽しみたいですね音楽

 

第1回ゴミ拾い!

 

今日は体験入部の1年生を交えて、通学路のゴミ拾いを行いました。

冬の間に捨てられてしまったゴミがこんなにたくさん心配・うーん

ボランティア同好会のメンバー以外の人たちも協力してくれて、

通学路をキレイにすることができました花丸

ボランティア同好会について

 

ボランティア同好会は現在、6名で活動していて、新1年生の入部を心待ちにしています。

兼部も可能なので、他の部とかけ持ちしている生徒がたくさんいます。

活動は不定期です。

学校の中の活動だけでなく、地域のイベントのお手伝いもしています。

 

~主な活動~

・学校の花だんの整備

・他の部活動のお手伝い

・通学路のゴミ拾い

・福祉施設のイベントのお手伝い

・地域のお祭りのお手伝い   などなど・・・